飲食店のお仕事

衛生面に気を遣う飲食店での仕事

パートやアルバイト先として一般的な飲食店での仕事ですが、食べ物を取り扱うという業務の特性上、衛生面に非常に気を遣うのが特徴です。

仕事をしていく上で必須になる資格はないのですが、取得をしておくことにより就業に有利になる資格はいくつかあります。

まずは厨房業務に就く時に最も有利になるのが調理師免許です。

参考>>公益社団法人調理技術技能センター 調理師試験

調理師免許は厚生労働大臣から認定を受ける技能資格となっており、取得をするためには調理の基礎知識とともに、飲食店で勤務をする時に必要な衛生学や飲食に関する法律、さらに栄養面についての知識を修得します。

ファミリーレストランなどチェーン系の飲食店では、店内では調理を行わずレトルト食品や冷凍食品を使用することが多いので調理技術はそれほど求められませんが、店内で調理をするお店では調理師免許があるとかなり採用で有利になります。

飲食店での仕事は厨房とホールとに分かれますが、いずれの場合も衛生の知識がないとお客さんに事故を起こしてしまう危険があるので、資格を取得するかどうかはともかく基本的な知識は知っておくべきでしょう。

お店によっては就業前に食品衛生に関する研修を受けることを必須にしていることもあります。

飲食店が主婦におすすめな理由

飲食店での仕事は求人が出される時に「ホール」「キッチン」といった分業になっていることが多いですが、実際には非常にたくさんの仕事があります。

キッチンスタッフの場合、最初に説明したようなお店の中の厨房での作業がメインです。
この場合、料理の他盛り付けや材料の下ごしらえ、皿洗いといったことを行います。

一方のホールスタッフの場合には訪れるお客さんへの接客作業や食器の上げ下げ、会計といったことをしていきます。

最近ではお店の予約をネットで行うことも多いので、そしたネットを扱うスタッフを採用するお店も増えてきました。

特にキッチンスタッフでは調理器具や食器類をきちんと決められた場所に片付けないと次の業務に差し支えますので、それぞれのお店の厨房のルールに従った行動をしていかなければいけません。

ホールスタッフも接客マニュアルのようなものが存在しているお店もありますが、基本的には自分たちで考えて動かないといけないのです。

メニューを聞くときもそのお店で提供されている品物を覚えていないとできませんので、それらを一通り覚えられるかどうかで仕事の早さが変わってきます。

キッチンでもホールでも他のスタッフとの連携が必要なので、チームとして動く力が求められるでしょう。

仕事をしながら料理の家事スキルを高めることができるので、苦手という人も思い切って応募してみることをすすめます。